達・成・感。

地区行事の親子遠足があり三郷の文化公園へでかけた。
遠足とはいうものの現地集合なのでみなさん自家用車で公園へ集合する。

nonpyuaは地区会長をお引き受けしたので、仕切り役なのだが初参加(;一_一)
長女の行事ごとはすべてパパが出席していたので
何も知らないからこれが一大事(-“-)

みんなが楽しんでくれる様に、盛り上げるにはどうしたらよいのか。
モタモタ感で間延びしてつまんなくならないようにするにはどうすればよいか。
前日まですごく考えたがうまいことが浮かばない。
おやつや景品の準備、欠席者への対応等すごく大変だった。
結局ゲーム内容は昨年と同じ絵合わせゲームとパン食い競争。

そして当日。
去年の会長から引き継いだ「絵合わせゲーム」やり方がわからない(-“-)
スタート位置をはじめ段取りがわからない。
連絡員さんとすべて相談しながらどうにか予定の内容を無事終わらすことができた。
大人数の方を楽しますことは本当に大変だと実感した。

幸い天気がよく、水場や遊具で遊んだり、追いかけっこをしたりして子供たちは満足してくれた。

この地区行事は長い歴史があるらしく、長女の担任の保育士も地区会長を務めて行事を企画したらしい。
今朝、送りの際に行事があったことを伝えると
昔は「ますつかみ」をやったり「でいらぼっちゃ」で行事が行われたようだ。
しかし、魚が死んだりなるべく近場でやろうということでここ数年は文化公園で行われているらしい。

まだnonpyua地域は子供の人数が多いので行事の規模も大きいが
子供が少なくなってきたり、親が忙しすぎると地区行事が絶えてくるかもしれないなぁ
しかしいつもパパ任せだった行事を
まさか自分で仕切るとは思いもよらなかった。

しかしまだまだ素直な小さい子供たち、理屈じゃなく体を動かし
友達たちを大きな声で応援し、大人数で遊ぶことが一番楽しかったようだ。

姉ちゃんについてきたうちの長男。
行事中の1時間、広い公園を隅々まで堪能したらしい。
心配で後ろをついて歩いたパパは暑さにもやられ
相当疲れたみたい。
そう。こいつは一人でどこへでも行っちゃうから野に放すと大変なのだ。

行事を終え、お昼まで十分に遊び、お弁当を食べて大満足で帰宅(^O^)